おれの瓦版
自分が関心のあ有ったニュース・スポーツ・芸能記事を自分なりに発信
Home
ブログ王ランキングに参加中!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/06 20:49
え、これって どういう事? 川井しげおの収支報告書の怪
ネット見てたらこんな記事が
【拡散】内田茂の子分・川井しげおの収支報告書がヤバすぎる!!! と ん で も な い 数字が並んでるぞ!!! 2ch「どういうことだよ」「こんなのありえるの?」
川井の収支報告w
誰か追及してくれ
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/uploads/sonota-ka-20151119-ka73.pdf
で、リンク先が見れなかったので探してみました。
収入
前年度繰り越し金 0円
本年度収入額 0円
支出
人件費 0円
光熱水費 0円
事務所費 0円 東京都中野区南台2-8-5 1F
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/uploads/sonota-ka-20131120-ka_106.pdf
これはさすがに無いでしょ。
実質活動0の証明ですよね、大体水道光熱費0って有りえないんですよね、電機やガスなら、使わなくても契約していれば、基本料金取られますよね。
踏み倒し?
住所が有るのに事務所費0の怪?
こんなずさんな経理で良いなら、経理楽ですよね。
しかし、今までこれだけ適当な収支報告書見たことないです。
ガソリーヌが可愛く見えました。
徹底的に糾弾を。
PR
政治
2016/08/05 12:18
0
え、これって どういう事? 川井しげおの収支報告書の怪
ネット見てたらこんな記事が
【拡散】内田茂の子分・川井しげおの収支報告書がヤバすぎる!!! と ん で も な い 数字が並んでるぞ!!! 2ch「どういうことだよ」「こんなのありえるの?」
川井の収支報告w
誰か追及してくれ
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/uploads/sonota-ka-20151119-ka73.pdf
で、リンク先が見れなかったので探してみました。
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/uploads/sonota-ka-20131120-ka_106.pdf
政治
2016/08/05 12:02
0
これで終わりならプロレスだね
都知事選敗北の責任石原都連会長 内田幹事長ら5人辞任
先月行われた東京都知事選挙で、推薦した増田候補が小池都知事に大差で敗れた自民党東京都連は、幹部会合で石原都連会長ら、幹部5人の辞意を表明しました。
自民党東京都連は、午前11時から幹部が集まり、知事選挙で大敗したことを受け、執行部の今後の対応などについて協議しました。その結果、石原会長や内田幹事長ら都連幹部5人が選挙戦敗北の責任を取り、辞任を表明したということです。
東京都連ではこの後、所属する国会議員らに対し伝えると言うことです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2837343.html
これで終わらす訳ないでしょ、これでもし小池氏が追及の手を緩めたのなら今後の援護射撃は無くなりますよ。
小池さんは自殺した都議の奥さんに応援して貰いましたよね、それならちゃんと内田氏の追及をしないと、彼はかなりの醜聞が有るのでちゃんと糾弾してもらわないと、後娘婿もかなり怪しいので調べてもらって都議会の膿を出さないと。
小池氏が選挙で言った事をちゃんと履行するか、今後の動きに注視する必要が有りそうです。
政治
2016/08/04 14:00
0
ちっちぇな~
小池都知事が各会派にあいさつ 自民はナンバー3が対応
8月2日 18時39分
就任した小池知事が都議会とどのような関係を築くのか注目が集まるなか、2日のあいさつ回りで、
主要各会派が幹事長による対応だったのに対し、都知事選挙で事実上の分裂選挙となった自民党は、
幹事長は不在だとしてナンバー3の総務会長が応じ、各会派の対応に差がみられました。
小池知事は、今回の選挙戦で、都議会は議場の外で物事が決められているなどと批判し対決姿勢を
強調しましたが、当選後は、都民のために接点を見いだしたいとして連携を呼びかけています。
小池知事は2日の就任にあたり、およそ30分かけて都議会の正副議長や各会派を訪れました。主な
4つの会派のうち、公明・共産・民進の各会派は幹事長をはじめとする複数の幹部が出迎えたのに対し、
事実上の分裂選挙となった最大会派の自民党では、幹事長と政務調査会長は不在だとしてナンバー3の
総務会長が応じました。
自民党は、おととしの選挙で支援した舛添前知事が当選した際のあいさつ回りでは、幹部だけでなく
議員全員が拍手で出迎えましたが、今回は、予定された5分に対し1分程度の対応になりました。
平成11年に党を割る形で立候補して初当選した石原都知事のあいさつ回りで、すべての議員が欠席した
ことにならい、今回も応じるべきではないという意見があったものの、最終的にはナンバー3の対応で
決着したということです。
また、これに先だって行われた都議会の自民党の川井重勇議長と公明党の小磯善彦副議長との面会では、
報道陣から3人並んでの記念撮影を求める声が上がり、小池知事が2人に歩み寄ろうとしましたが、
川井議長が「報道陣の要望を聞く場ではない」と述べたため、撮影は行われませんでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160802/k10010618671000.html
何この対応、小学生かよ。
いや公の場では小学生も遣らない対応ですよね。
自民党都議連の幹部は政治家には向いてないですよね、普通は笑顔で握手して机の下で蹴り合うのが政治家で、こんなガキのような対応は相手にカード渡したようなものでしょ。
この人たち直近の選挙で都民が選んだ代表ってこと理解してるんっですかね、しかもぶっちぎりの圧勝でしょ瞬殺ですよ、次の選挙の覚悟出来てるんですかね。
これで都議会が上手く回らなくて解散になったら、落選するのは自分たちですよ、まあその方が膿が出やすくて良いですがね。
小池さんもこんな事でヘタる政治家じゃないですから、今後は「誠心誠意対応しましたがダメでした」って言う口実を与えたことになると何故わからないんですかね。
小池さんも自殺した樺山 卓司都議の奥さんの応援も受けてますし、これはかなり揉めそうですね。
それから都民も小池さんを応援しないとね、例えばこんな対応をした議員にメールや電話で抗議するとか、各議員の後援会に抗議するとかね。
どうもこいつ等のせいで東京オリンピックの費用が爆上げになっていると言う情報も有りますしね、ここは援護射撃が必要じゃないですかね。
政治
2016/08/03 10:00
0
ビール持つ前に終わっちゃった
早ええよ
東京都知事選 小池百合子氏が当選確実
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160731/k10010616111000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160731/K10010616111_1607312019_1607312020_01_02.jpg
ビールどうしてくれんの
唐揚げどうしてくれんの
ポテトが~
1秒掛かんなかったろ
ネットで何んか見よ
政治
2016/07/31 20:51
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
kadomune
性別:
非公開
カテゴリー
ご挨拶(1)
未選択(24)
どうぶつ(56)
食品(131)
日用品(3)
スポーツ(146)
社会(137)
記録(2)
文化(28)
政治(83)
犯罪(40)
自然(18)
ゲーム(2)
映画(2)
戦争(6)
gaikou (0)
外交(27)
マスコミ(41)
病気(5)
科学(11)
税金(33)
経済(31)
経済(2)
汚染(2)
エネルギー(3)
省エネ(3)
医療(2)
海外(6)
ミステリー(6)
エチエケット(2)
おもしろニュース(7)
学校(4)
お宝(2)
年金(2)
歴史(2)
お宝(0)
エボラ(0)
法律(1)
キャ~なニュース(2)
震災(2)
芸能(5)
最新記事
まっ、こうなるよね(笑)
(04/27)
テレビを停波にしたら
(03/22)
仕掛けて来たか
(12/22)
そういや居たな
(10/27)
また騙されるのかな
(09/30)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ